成増塾、医学部セミナー2019、大盛況でした!
2019年8月11日(日)、成増塾高田馬場校にて成増塾医学部セミナーが行われました。
第1部は、森本 恭彰講師による最近の医学部の入試問題傾向、第2部は成増塾から医学部に合格した現役医学部生による座談会、という2部構成であっという間の2時間でした。
医学部に合格した3名の卒業生方は、ぜひ成増塾から一人でも多くの生徒に合格してほしいという強い気持ちで今回の講演を引き受けてくれました。
当日は医学部合格を目指す中1から高卒生までの生徒さんとその保護者さま25名近くにご来場頂き会場は熱気にあふれていました。

左から、高島塾長、現役医師の友利さん、数学/科学講師の森本先生、日大医学部の友田さん、慈恵医大の九島くん、司会でOB会長の坂本さん。
- まずは塾長の挨拶ではじまりました。
- 森本講師は最新の医学部の事情について詳しく話をしてくれました。
- 森本講師の話は具体的な入試問題の分析にも及びとても役に立ちました。
- 本日講演をする成増塾出身の医学部生と現役医師。
- OB会長の坂本さんがさわやかな笑顔で三人をリラックスさせます。
- 友田さんは医学部を受験した体験談を詳細に語ってくれました。
- 九島くんは部活を三年生の夏まで続けながら難関の慈恵医大に合格しました。
- 現役医師の友利さんは医師としての日常を自分で作ったパワポで説明してくれました。
- 現役医師の日常を知ることは興味深く思わず話に聞き入っていしまいました。
- 友利さんはついこの間まで成増塾に通っていたと思っていましたが今では立派な医師として活躍しています。
- 公演後、参加した生徒から熱心な質問が寄せられます。
- 一つ一つの質問に丁寧に答える友田さん。
今回のセミナーで医学部受験に関するたくさんの有益な情報を得ることができたと参加者の皆様からご好評いただきました。
成増塾では医学部受験に力を入れております。
来年も開催いたしますので、医学部受験をお考えの方はぜひ来年ご参加ください。